2013年6月30日日曜日
6月最終日
Canoe is Life になりつつあるリピーターさんあり
新規の方ありの日曜日。
6月最終日は朝方こそ少し寒く感じましたが
日中は暖かく気持ちの良い1日でした。
ついこの前まで雪があり、葉がつかないね~と言ってダウンジャケットを着ていたのに
気づけば7月半袖の季節。
これから水草が生い茂り、魚達が本格的に動き出す季節がやってきます。
2013年6月29日土曜日
フローティングベスト買ってきました。
昨年の最多参加者。
今まではSotoCafe参加だったのですが
今回はカヌー塾へ転身。
新品のモンベルのフローティングベストを着用しいざ講習。
安部担当のSotoCafe。
陽射しが差し込みこんな景色に。
次は8月にといって帰って行ったゲスト。
今年も最多参加賞の可能性大です。
2013年6月28日金曜日
盆栽ロックとお立ち台
毎年来てくださる札幌の常連様。
今日は普段ツアーではあまり行くことの無い場所へ。
支笏湖の写真を載せると「あ~あそこか~」
と思う人も多いと思いますが
この場所は意外と知っている人は少ないのではないでしょうか?
「盆栽ロック」
そしてそれを見る為にあるような水面から少しだけ
頭を出した岩。
2013年6月25日火曜日
南へ
同じ湖でも場所が変われば雰囲気も変わる、今日は南側でツアー。
基本的にはこの時期、南西の風が多くなり湖南西でツアーを行う事が多いのですが
今年は夏によく吹く東風がこの時期から吹いているので、源流でのツアーが多くなっています。
そんあこんなで久しぶりのこの景色。
2013年6月24日月曜日
リベンジ成功!!
今日はリピーターさん。
前回はご家族で、今回は職場仲間で参加。
今年はリピーターの方を見かける事が多く大変嬉しいです。
「 いい条件にしておきました~」
と言わんばかりに穏やかな水面。
前回は湖に波があって落ち込みが良く見られなかっただけに
今回の景色には嬉しさ倍増。
是非また季節を変えてお越しくださいね!!
2013年6月23日日曜日
6月の試乗会
今日は6月の秀岳荘カヌー試乗会。
たくさんの皆様に足を運んでいただき感謝感謝!!
今日のモラップキャンプ場は日中200人越えの大盛況日!!
天候も最高で素晴らしい一日でした。
このブログに年に何回出るだろう・・・レアなカヤック姿!!
2013年6月21日金曜日
景色色々雨日
雨雲レーダーには雨雲はないのに
一日中雨の降る支笏湖。
こうしてみると1ツアーの中でもたくさんの景色を
見られることに気づきます。
約3時間漕行距離(そうこうきょり)約3km。
団体ツアー
今年からレギュラーツアーに団体を盛り込んだ〝かのあ”
この日はそんな団体ツアーが午前午後の初2回転日。
完全な濃霧。
湖は・・・
白銀世界もびっくりの白さ。
午後、霧が抜ける。
ツアーテーマでもある〝感動の共有”はしていただけたかな?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)