緑輝く千歳川源流部。
水の中には青々としたバイカモが姿を現し始めました。
暑い日の安部の日課は川で頭を冷やす事、これが気持ちいい!!
陸上ではエゾハルゼミの元気な声と
秋に向け大きくなっていくヤマブドウ。
今日はAM講習。
上達著しい千歳市内のお客様です。
そしてその後、安部とひたすら漕ぐ!!
今日は動画付きです。
この漕ぎは「屈斜路ガイドステーションわっか」
「リョー君」からの課題!!
続いて大好きなリーン。
無限の可能性があるからカヌーは面白い!!
大人になると体から抜けていくバランス感覚も
カヌーでは鍛えられたりします。
お隣のキャンパーは思い出ということで断られました。
返信削除残念・・・
姫さんから「浮き玉」を拝借したので、この次まで練習しますね。
足のしびれがとれません。笑。
慣れるのでしょうか?
ふみえさんコメントありがとうございます。
返信削除キャンパーダメでしたか~まあ仕方ないですね。
カヌーに思い入れがあるっていうのはいいことじゃないですか!!
足のしびれは・・・次回から無理をするのはやめましょう・・・